- 盛り上がるBBQ食材はこちら
- お昼12時までのご注文で最短翌日にお届け致します。
- 限定セール開催!お得なメルマガ会員登録はこちら
商品説明
大人気、オーストラリアまたはニュージーランド産のグラスフェッドビーフが部位別のお得な食べ比べセットになって新発売。
大自然の中で放牧されストレスフリーで飼育された、この牛肉は牧草のみをたべているので、赤身が多くとってもヘルシー。
ヘルシーなだけでなく、ビタミンが豊富で、高たんぱく、鉄分も豊富と体にとっていいことばかりなんです。
また、肉本来のしっかりした味わいを楽しめ、脂身が少ないので飽きも来ず、リピーターさん続出の大変人気な牛肉です。
こちらはそんな人気の牛肉の4種類のステーキカットを部位別で食べ比べができるとってもお得で、大人が楽しめるセットです。
▼あなたはどの部位がお好み?!
・サーロインステーキ 270g
ステーキと言えば馴染み深いのがサーロイン部位。赤身が多いですが脂身も少しあり、好まれる方が多いです。
・リブロースステーキ 270g
実はサーロインよりも少し柔らかく、味に深みがあるのが特徴。サーロインよりも好き!と言うスタッフもいます。
・ランプステーキ 250g
焼肉などに良く使用される部位。赤身の比率が高いのが特徴ですが、きめが細かく柔らかくいただける部位です。
・ヒレステーキ 180g
牛肉の中で最も柔らかい部位。そして最もキメ細かく、脂身も程よくあり、万人受けする部位です。
食べてみると実は好きな部位は違ったりするかも!そんな新しい発見ができるのがこのセットの魅力です。
お得な送料無料で、価格的にもお得になっているのでとってもおすすめ。
さらに、赤身肉との相性抜群なステーキスパイス30gもおまけにお付けしちゃいます!
召し上がり方
グラスフェッドビーフは赤身が多いのですべてのステーキ部位においてミディアムレアで召し上がっていただくのがおすすめ。
分厚いステーキの焼き方については≫≫コチラ≪≪。
さらに詳しく
自然の環境で放牧され、牧草のみで飼育された牛のことを「グラスフェッドビーフ(牧草飼育牛肉)」と呼びます。 牧草を食べているってことは基本的に放し飼いであり牧草地を自由に動きまわれるから、牛もストレスを感じにくいっていうメリットがあります。肉質は赤身が多くお肉本来の味わい・香りをお楽しみいただけます。
一方、和牛や国産牛の様に日本でよく口にする牛肉のほとんどは、グレインフェッドビーフ(穀物肥育牛肉)です。穀物を主体とした飼料をエサとして育った牛肉は、肉質にサシ(霜降り)が入りやすいのが特徴です。
この商品のレビュー
楽しい!
あと、ソーセージも美味しいですよ。