- アンケートに答えて1500円クーポンゲット
- 盛り上がるBBQ食材はこちら
- お昼12時までのご注文で最短翌日にお届け致します。
- 限定セール開催!お得なメルマガ会員登録はこちら
商品説明
ラムの肩肉を焼肉用にスライスしました。程好く脂が乗り、やわらかい部位です。即席ジンギスカンのようにたれに漬け込んでいないので、ラム本来の味がお楽しみいただけます。シンプルに焼いて、お塩をつけるだけでも美味しいです。
召し上がり方
ジンギスカンや焼肉に!↓↓こんな食べ方も↓↓
さっと炒めた玉ねぎとこちらのラム肉にミートガイオリジナルの万能スパイス=ステーキスパイスをふりかけ、お好みのチーズを溶かし、チャバタに挟めば、フィラデルフィアではなく・・・"シドニースタイルのチーズステーキサンドイッチ"の出来上がり!アツアツを召し上がれ!
レシピ
《ラム肉料理レシピ:ジンギスカン》
〈材料4人分〉
ラム肉スライス 400g、玉ねぎ 2個、ピーマン 4個、もやし 1袋、キャベツ 4枚、ニンジン 1/2本、ねぎ 1/2本、りんご 1個、油 少々
〈たれ材料〉
酒 1カップ、醤油 1カップ、しょうが汁 小さじ2杯、おろしにんにく 大さじ2杯
1. 玉ねぎとピーマンは輪切り、キャベツはざく切り、ニンジンは短冊切りにする。
2. ねぎはみじん切り、りんごはすりおろし、たれ材料とあわせ、たれの半量にラムをつける。
3. ホットプレートで野菜やラム肉を焼き、残りのたれにつけて食べる。
《ラム肉料理レシピ:ラムのしゃぶしゃぶ》
材料 :ショルダー(肩肉スライス),たれ2種
1) ポン酢
2) サーチャージャン、醤油、ラー油ベースでスープで割る。
さらに詳しく
【ラム肉Q&A】
●ラムとマトンの違いは?
ラムは生後1年未満の仔羊で、肉質がやわらかく羊特有のにおいも少ないのに対して、マトンは2年以上の成羊で、主に加工食肉(たれに漬け込んだジンギスカン等)として使用されています。
●ラムの栄養面の特徴は?
ラムには栄養価の高い良質のたんぱく質が多く含まれており、コレステロールは魚肉並みの低さです。さらにコレステロールを減らす不飽和脂肪酸やビタミンB郡、鉄分、亜鉛が豊富です。
●おいしくいただくには?
羊肉は融点が高いので、冷めると脂肪が固まってしまいます。ですから、脂身の多い部位はあつあつの間に召し上がったほうがおいしくいただけます。冷製にする場合は脂肪の少ないモモ肉がおすすめです。
この商品のレビュー
美味
少しお高いけれど、それでもオススメです。解凍にはしっかりと時間をかけました。結果的に、それで良かったです。
美味しい!
最高です。ぜひ試して欲しい。
もったいない。焼いて塩コショー。タレなら焼いてからつけるのが良いと思います。
前日にチルドに移して低温解凍。ドリップもほとんど出ず、良い肉だと思います。
カセットコンロの焼肉プレートで美味しく焼けました。
羊の良い香りもほどほどで、柔らかくて軽いのでいくらでも食べられます。
あと、厚さはすき焼きとシャブシャブの中間ぐらいの厚さのスライスだと
思います。この品質でこの価格とは。この先もずっと提供してもらいたい一品です。