(賞味期限10/15まで)オムニミート 230g 100%植物由来のプラントべース・ミート
商品番号 | PI100 |
---|---|
内容量 | 230.00g |
単価 | 100gあたり 361円 |
タイ | |
生産国 | タイ |
原材料 | 植物たんぱく(大豆たんぱく、えんどう豆たんぱく、米たんぱく、しいたけ)、酵母エキス、マルトデキストリン、じゃがいも澱粉、砂糖、食塩、麦芽抽出物、ブドウ糖/増粘剤(メチルセルロース)、香料、着色料(ビーツルート) |
保存状態と方法 | 要冷凍-18℃以下 |
卵 | 乳 | 小麦 | 落花生 | そば | えび | かに |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
230gのお手軽サイズになって新登場!
商品説明
「カラダも地球もよろこぶ、休肉日を。」
牛・豚・鶏に次ぐ第4のカテゴリー、100%植物由来のプラントベース・ミート、オムニミートのご紹介です。
より肉に近い食感を引き出すことに研究・開発されたオムニミートは、色・味・食感も豚ひき肉にそっくり。大豆、えんどう豆、米、しいたけなどの原材料で構成されています。
原料はホルモン剤・抗生物質、遺伝子組み換え品、五葷(臭気の強い野菜)は一切不使用。もちろん、動物由来の原料も使われておりません。
豚ひき肉と比較して、カロリー66%減、飽和脂肪酸86%減、コレステロール値ゼロ、鉄分127%増、カルシウム260%増、さらに生肉にはない食物繊維がオムニミート100gあたり3.2gも含まれています。(メーカーより参照)
用途多様で、栄養価が高く、環境にも優しい製品です。
プラントベースって何?
食スタイルとしては以前から存在していたものの、日本ではマイノリティ(少数派)のイメージが強かった「ベジタリアン」「ヴィーガン」と言う考え方。
野菜や豆などを上手に調理して食すことが主流でした。近年では、健康や環境に対する意識から肉食の生活から植物性の食生活にシフトする人たちが少しずつ増えてきており、その時代の流れに伴って開発された肉のような見た目・食感・味を植物性原料で再現した製品が総称して”代替肉(疑似肉)””プラントベースミート”と呼ばれています。
アメリカやヨーロッパなどでは「ベジタリアン」「ヴィーガン」ではない若者たちにも受け入れられており新たな食材の一つとして市民権を得つつある状況です。
内容量と栄養成分
内容量:230g
100gあたりの栄養成分:熱量65kcal、たんぱく質12.5g、脂質0.7g、炭水化物5.4g、食塩相当量0.87g (推定値)
※本品製造工場では、小麦、卵、乳成分、落花生を含む製品を製造しております。
召し上がり方
熱したフライパンに油をしいて少し茶色くなるまで炒めたり、ハンバーグ、餃子のタネや春巻きの具、ミートソースにしたりと、幅広いメニューにご利用いただけます。
味が付いていますので、そのままでも良し、味噌等を入れて肉味噌にするのもおすすめです。
ブランドについて
オムニミートの企画・開発を行っているのは香港に本拠地を置くグリーンマンデーと呼ばれる企業です。
彼らは環境のことを配慮して月曜日はお肉を食べずに過ごそう!と言う考え方を企業や学校に広める活動をするNPO団体でした。
そして、彼らの考え方に賛同した人たちに、肉を我慢しなくても済むような美味しい食品を紹介していました。しかし、彼らは気が付きます。
香港をはじめとするアジア諸国では、牛肉よりも豚肉の消費量が高く、牛肉を模した欧米のプラントベースベースミート(代替肉)では、少し使い勝手が悪いと言うことに。
アジアの食文化を徹底的に研究し、改良に改良を重ねオムニミートは生まれました。火を入れてもジューシーさが残る、豚肉のような使用感には彼らのこだわりが詰まっています。
解凍方法
冷蔵解凍(8時間以上)、もしくは未開封のまま流水解凍してご利用いただけます。※生肉のように色が著しく変化することはありません。
解凍後は冷蔵保存の上、2日以内にご使用ください。また、再冷凍はお控えください。
(100gあたり)
熱量 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
74kcal | 12.1g | 0.7g | 7.2g | 0.8g |
-
予想以上!すず2021/08/09水戻しするタイプのグルテンミートと全く違い、使い勝手も味もとてもいいです。お肉のミンチと同じようにまとまるので餃子やミートボールもできました。
リピートします。 -
Fantastic meat alternativeDan2021/05/11I'm a lifelong carnivore trying to eat less meat for health reasons, and I figured I'd give this a try. It is absolutely fantastic! I've used it in chili, taco meat, and döner kebabs and it just never disappoints. I really hope that themeatguy.jp gets some of their other products in stock soon because I'm quite keen to try them!
-
おいしい!あみちゃ2021/03/18厚揚げとオムニミートを甘辛く煮て七味かけて食べたら簡単なご飯なのに美味しくて幸せでした(笑)ただ、いつも袋からうまくきれいに全部を取り切れなくてモヤモヤ。。缶とか?でもいいのかな、と。普通にスーパーやKALDIのような専門店で買える日がくることを願います。お肉を食べなくても、美味しい食事、レシピがたくさんあること、すごく嬉しいことです。