- お昼12時までのご注文で最短翌日にお届け致します。
- 10,000円以上で送料無料 (※一部対象地域を除く)
- 限定セール開催!お得なメルマガ会員登録はこちら
簡単!生ソーセージで作る、美味しいアメリカンホットドックのレシピ
最終更新日 2022-09-27 | 公開日 2020-09-15

実は自宅で簡単に作れるホットドック。ミートガイの生ソーセージとホットドック用バンズを使用した本格アメリカンホットドックのレシピをご紹介します。生ソーセージやホットドック用バンズは冷凍で届くので詳しい解凍方法や調理方も交えてご紹介します。お手軽にランチや、アレンジして自分だけのホットドックを作ってみましょう。
ミートガイの生ソーセージはホットドックに最適!
ミートガイ自社工場で作ったオリジナル生ソーセージはホットドックの為に作られたと言っても過言ではないくらい、ホットドックに最適です。その理由はサイズ感。なんと1本100gもあり日本の一般的なソーセージの約5倍!長さは約10cm-13cmとボリューム満点。ミートガイのホットドック用バンズは長さ約16cmなのでホットドックには最適なのです。
解凍方法
生ソーセージの解凍方法

ソーセージを美味しく食べるには、調理する前に完全に解凍してください。解凍方法は2つ。
その1:ソーセージをパッケージのまま2重にビニール袋に入れ、4時間冷蔵庫で自然解凍させる。
その2:ソーセージをパッケージのまま2重にビニール袋に入れ、水を張ったボウルに入れる。10分程で解凍されます。
ホットドックバンズの解凍方法

召し上がる数十分前に冷凍庫から取り出してください。
・すぐにお召し上がりになる場合
①電子レンジで20~30秒温めます。
②トースターでお好みの加減になるまで焼きます。
・すぐにお召し上がりにならない場合
①冷凍バンズを冷蔵庫へ。
②1時間もあれば、十分に解凍されるかと思います。
美味しいアメリカンホットドックのレシピ

今回使用するミートガイの生ソーセージ(スパイシー)とホットドック用バンズは各5個ずつ入っているので5人前作れます。なんと1個あたり350円程度で作れます。(※送料やその他材料費は含まれません)自宅で手軽にホットドックにチャレンジしてみませんか。

- 材料(5人前)
-
- ・ミートガイの生ソーセージ(今回はスパイシーソーセージ)
- ・ホットドック用バンズ(今回はミートガイ のゴマ付きホットドック用バンズ)
- ・キャベツ1/4玉
- ・玉ねぎ 1/2玉
- ・塩コショウ 適量
- ・バター 適量
- ・サラダ油 適量
- ・ケチャップ 適量
- ・マスタード 適量
ホットドック用のキャベツ

キャベツはよく洗い芯をとり、千切りにします。フライパンを弱火で温め、サラダ油を敷き千切りにしたキャベツに全体的に満遍なく火が通るよう軽く炒めます。フライパンに蓋をしキャベツがしんなりとするまで蒸し焼きにします。しんなりとしてきたら、塩胡椒を加え全体に混ぜ合わせたら別の皿に移しておきます。
ホットドック用の玉ねぎ

玉ねぎは良く洗い、みじん切りにします。今なら思いっきり泣いても大丈夫です!フライパンを弱火で温め、用意しておいたバターを馴染ませます。バターが溶けたら、みじん切りした玉ねぎを炒めます。飴色になる前の食感が楽しめる程度で取り出し別の皿に移しておきましょう。
生ソーセージの調理方法

フライパンにサラダ油を敷き弱火で温めます。解凍しておいた生ソーセージを袋から取り出し弱火で焼いて行きます。表面が焦げないように、何回かソーセージをひっくり返し返してあげて下さい。火を強くしてしまい、中まで火が通っていない場合は、弱火にして蓋をしてじっくり焼きましょう。焼き上がったらソーセージを少し休ませて、旨味をギュッと閉じ込めておきます。
ホットドック用のバンズ
予め解凍しておき、ソーセージを休ませている間にオーブントースターで少し焼き色を付けておきましょう。ソーセージと具材が入るようにナイフでパンの真ん中に切れ込みを入れておきましょう。
ホットドックの盛り付け

あとは、好きなようにホットドック用のバンズに具材を盛り付けていくだけ。まずは蒸し焼きにしたキャベツを盛り付け、玉ねぎ、ソーセージの順に盛り付けます。最後にお好みでケチャップとマスタードをかければホットドックの完成です。生ソーセージは風味が強いのでケチャップとマスタードをつけずに食べても美味しいですが、お好みでつけてみて下さい。
自分だけのオリジナルホットドックを楽しみましょう!
いかがでしたか?今回ご紹介したホットドックは生ソーセージの風味を味わっていただく為にシンプルな具材や味付けをご紹介しましたが、ホットドックの作り方は何通りもあります。このレシピではミートガイ の生ソーセージ(スパイシー)を使用しましたが、他にもソーセージの種類はたくさんあります。ソーセージの種類を変えて、別の風味も楽しんでみて下さい。ちなみにミートガイスタッフである私は今回ご紹介した生ソーセージ(スパイシー)がおすすめ。あなたが好きなホットドック用のソーセージを見つけてみて下さい。
このレシピで使った商品
-
ミートガイ 手作り生ソーセージ(スパイシー) 5本1,580円ミートガイオリジナルの手作り生ソーセージ。お肉好きにはたまらない味です。チリを加えて少しスパイシーに仕上げました。ホットドッグにもどうぞ!
-
-
ミートガイ オリジナル BBQソース【ホット】Sサイズ 370g820円これが本場アメリカの味!ミートガイが開発したオリジナルバーベキューソース。程好くピリッとした辛さと、スモーキーな濃厚な味わいが必ず癖になります。
-
-
ミートガイ 手作り生ソーセージ (マイルドカレー) 5本1,580円大人も子供も世界中の誰でも大好きなカレー風味のソーセージ。幾度にも渡る試行錯誤のもと、親しみやすい辛くないマイルドな味付に仕上げました。
-
ミートガイのおすすめ商品
-
(送料無料)ミートガイを初めてご利用される方限定!人気の6商品が詰まったおためしセット!おまけ付5,980円こちらはミートガイを初めてご利用され、尚且つミートガイで初めてお買い物をされる方のみ限定のおためしセットとなります。恐れ入りますが、初めての方以外のご購入はご遠慮頂きますようお願い致します。
-
ミートガイ 生ラムソーセージ (ハーブ) 7本1,920円愛知万博のオーストラリアパビリオンでも使用された生ラムソーセージ(自家製仔羊のソーセージ)に、ハーブ(ミントとローズマリー)を加え爽やかに仕上げました。
-
-
-
-