グラスフェッドビーフ 牧草牛100% 生ハンバーグステーキ 150g×2個 

グラスフェッドビーフ 牧草牛100% 生ハンバーグステーキ 150g×2個 
商品番号 B411
内容量 300g
単価 100gあたり 330円
14件のレビュー
990円
または

商品情報

原料原産地名 オーストラリア(牛もも肉)
原材料 牛もも肉、牛脂肪、馬鈴薯でん粉、オニオンパウダー、食塩、黒こしょう、ガーリックパウダー、ナツメグパウダー
保存状態と方法 要冷凍-18℃以下

本商品に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目)

小麦 落花生 そば えび かに
- - - - - - -

「○」のついているものは含まれます。

商品説明

ミートガイのハンバーグは、100%オーストラリア産のグラスフェッドビーフ(牧草牛)を使用。サシ(霜)は極少ですが、キメが細かい赤身の部位の外もも肉を使用しています。

味付けはスパイスのみを使用しており、砂糖や防腐剤・膨張剤・保存料・発色剤などは一切不使用で体に優しいハンバーグです。おそらく、日本で見つかる最高品質のハンバーグステーキかもしれません。
薄く味が付いていますので、そのままでも美味しく召し上がっていただけます。お好みで付け合わせの野菜、目玉焼き、オリジナルソースをかけてもいいですね!

1個150gのハンバーグが2個入りです。

召し上がり方

※ハンバーグは中心部までしっかり加熱してお召し上がりください。

こちらのハンバーグは既にハンバーグ用に形つけられていますが、焼く前に平らにして中心部を軽く押さえて加熱すると焼きムラが少なくなり、均一に火が通ります。
フライパンにサラダ油を少量しいて、弱火で片面4~5分加熱し、ひっくり返してフタをして6~7分蒸し焼きにします。
つまようじをハンバーグの中心まで刺し、透明の肉汁が出たら食べごろサイン。(生の状態ですとピンク色の肉汁が出てくるので、様子を見て加熱時間を調整してください。)
お好みで付け合わせの野菜、オリジナルソース、目玉焼きをのせていただきます!

こちらのハンバーグとレタス、トマト、チーズ、BBQソースバンズにサンドして、ハンバーガーにして召し上がるのもおすすめです!

さらに詳しく

▼ハンバーグについて

ハンバーグは日本でずっと愛される洋食料理の定番メニュー。ドイツのハンブルクという地名から18世紀に誕生し、100年以上前に柔らかく小さなハンバーグをアメリカに移民が浸透させ、更にアメリカに旅行に行った日本人がハンバーグステーキを見つけ、今の日本の食文化に広まったと言われています。


▼グラスフェッドビーフについて

自然の環境で放牧され、牧草のみで飼育された牛のことを「グラスフェッドビーフ(牧草飼育牛肉)」と呼びます。 基本的に放し飼いであり牧草地を自由に動きまわれるので、ノーストレスで健康な牛が育成されます。 肉質は赤身が多くお肉本来の味わい・香りをお楽しみいただけます。高タンパクで低脂肪。鉄分も豊富でオメガ3(不飽和脂肪酸)や、ビタミンEも多く含まれます。

解凍方法

冷凍された商品の解凍時間は商品の種類やサイズ、解凍方法によって異なります。
詳しい解凍方法については≫≫コチラ≪≪をご確認下さい。



この商品のレビュー

満足

もぐうにさん 2022/10/04
しっかりして肉感たっぷりで美味しいです。味しっかり付いているので、添える野菜や目玉焼きなどに味付けせずに食べるとちょうど良いです。

食べ応えが少し足りない

ゴロちゃんさん 2022/05/09
とってもジューシーで美味しくいただいていますがやっぱりボリュームがあればと感じます。

肉肉しいあの肉!

ゴロちゃんさん 2022/05/03
100%オーストラリア産のグラスフェッドビーフの
キメが細かい赤身の部位のランプ肉を使用しているだけあって美味しい
また食べたくなる味です。

お店のあの味が手軽に楽しめる

ゴロちゃんさん 2022/05/03
外食で食べられるお店のあの味が手軽に楽しめるのがとても嬉しい!
噛み応えが合ってとってもジューシーです。

がっしりハンバーグ

HSさん 2022/01/22
固めの食感です。いろいろ焼き方工夫をしてみましたが、一般的なハンバーグのようにはなりません。グラスフェッドの赤みですから当然です。肉の塊という感じです。

皆さん書いてますが、塩気、スパイスともに強いので、ソース不要、もしくはケチャップ系の甘めのソースを少し添えてもいいかも(それでも濃い)。

4個買ったので、いろいろ試していますが、今いちどうやって食べたらいいのかわかりません。パンに挟んだらいいのか、煮込みにしたらいいのか。

糖質制限的には良い商品です。

ずっしりとお肉なハンバーグでした

春霞さん 2021/10/20
柔らかいハンバーグを食べ慣れていると、びっくりするくらいの
ずっしりとお肉なハンバーグでした。
まさにハンバーグ「ステーキ」という感じ。
ちょっと硬めですが、味わい深く、食べごたえがあって美味しかったです。
きっとリピします。

肉感があって美味しい! 

ゴロちゃんさん 2021/09/02
100%オーストラリア産のグラスフェッドビーフを使っているとあって肉感たっぷりの美味しいハンバーグでした!またリピートしたい

糖質制限中でも満足できる!

バリィさんファンさん 2020/11/26
糖質制限ダイエットをしています。食べられるものが限られる中で、この肉感と満足感の高いハンバーグは、ストレス解消に最高です!いうなれば、ステーキに近いハンバーグですね。ダイエットが終わったら、パンに挟んで食べても美味しそう!(ご飯にはあまり合わないかも?)

リピートしてます

マロンさん 2020/09/16
 手軽にグラスフェッドのハンバーグが食べられ、リピートしてます。スパイスが効いていてかなり好みです。
 解凍したら、もう一度成形し直すようにさっとコネて、一般的なハンバーグの形にして焼いてます。(真ん中凹ます感じの)

Excellent Choice

Hany ハニさん 2020/06/28
This is very good product, I Move it from the freezer to the fridge one day before consumption and take it out one hour before cocking, good consistency and nice flavor which you can top it with your own sauce.

「肉」感すごい

ぱちさん 2020/05/29
ぎゅっと詰まったハンバーグ、素敵です。肉感がすごくて食べ応えあります。かなり塩気が多いので、個人的には塩の量を1/3くらいにしてほしいです。スパイス感もかなり強いですが、これは好みがわかれるところかもしれません。

また買います

マロンさん 2020/05/10
美味しかったです。無添加嬉しい! 目の詰まったお肉だけのハンバーグです。我が家にはちょっと塩っぱめだったので、次回はソースを薄めに作ろうと思いました。焼き方のレシピは無いので、他のハンバーグ屋さんの焼き方真似しました。焼き方のレシピは欲しいかも。 

牧草牛ハンバーグ

kanaパパさん 2020/01/05
味わいはタイトルのままです。赤身で脂は少なめ牧草牛の特徴を理解している方向けのハンバーグです。目は細かいです。本当は粗挽きがいいです。焼いて硬いと感じる方には煮詰める前のソースやコンソメやワインでの蒸し焼きがいいです。ナツメグ効いてます。その点は好き嫌いが分かれるでしょう。

お肉!なハンバーグ

シドニーさん 2019/02/27
グラスフェッドのハンバーグは珍しいです!ミンチだけも売ってるけどこちらは味付けされているので本当に焼くだけ!めちゃ便利。
味付けもソースなくてもいいくらいの濃さ!
無添加・砂糖不使用・牧草牛!最高です(^^)/

この商品はいかがでしたか?

関連商品

  • グラスフェッドビーフ 焼き肉スライス 200g
    グラスフェッドビーフ 焼き肉スライス 200g
    1,190円

    グラスフェッドビーフ(牧草牛)のランプを使用。脂身も極少であっさりした味わいです。おうちでヘルシー焼き肉!

  • カーリーフライポテト(旧:ぐるぐるポテト) 500g
    カーリーフライポテト(旧:ぐるぐるポテト) 500g
    960円

    ぐるぐるカットポテト(カーリーフライ)ポテト。螺旋状(立て巻きパーマのような形)にカットされたポテト。500g入り。

  • 【送料無料】グラスフェッドビーフ 牧草牛100% 生ハンバーグステーキ 150g×6個セット
    【送料無料】グラスフェッドビーフ 牧草牛100% 生ハンバーグステーキ 150g×6個セット
    4,510円

    お得な150g×6個セット!グラスフェッドビーフ(牧草牛)を100%使用した、ミートガイ手作りの生ハンバーグステーキ。

  • 冷凍パリジャンキャロット (冷凍・丸人参)  500g
    冷凍パリジャンキャロット (冷凍・丸人参)  500g
    1,390円

    彩り鮮やかな無添加の丸人参!一人暮らしで野菜を腐らせてしまうという方や、あと一品何かほしいのに!という方に。冷凍保存で便利にお使いいただけます。

以下の商品にご興味はありませんか?

  • グラスフェッドビーフ リブロースステーキ 270g
    グラスフェッドビーフ リブロースステーキ 270g
    1,790円

    大きくて肉厚なリブロースステーキ。アメリカではリブアイロール、オーストラリアではキューブロールと呼ばれ親しまれています。270gのステーキ1枚。

  • グラスフェッドビーフ テンダライズステーキ 500g
    グラスフェッドビーフ テンダライズステーキ 500g
    2,390円

    グラスフェッドビーフのランプ部位をミートテンダライザー(肉たたき器械)にかけて薄切りのステーキ状にカットしました。

  • ミートガイ  手作り生ソーセージ (イングリッシュ) 5本
    ミートガイ 手作り生ソーセージ (イングリッシュ) 5本
    1,580円

    ミートガイオリジナルの手作り生ソーセージ。1本が大きくて、かなりのボリューム。英国人好みのスパイスをブレンドをしました。

  • グラスフェッドビーフ サーロインステーキ 270g
    グラスフェッドビーフ サーロインステーキ 270g
    1,790円

    オージービーフなので、シドニーストリップと呼ぶべきでしょうか?カンサスシティーストリップと同じカットなのですが、これはオーストラリア産。

  • グラスフェッドビーフ 焼き肉スライス 200g
    グラスフェッドビーフ 焼き肉スライス 200g
    1,190円

    グラスフェッドビーフ(牧草牛)のランプを使用。脂身も極少であっさりした味わいです。おうちでヘルシー焼き肉!

ユーザー

カテゴリから探す

ミートガイのご紹介

お得な情報が届きます!